タイ株 小売小型株 タナピリヤ社

こんにちは、最近突然の雷雨が降るバンコクで少しビビっている働く駐妻です。帰りの道路が浸水しないかだけが心配です。 さて、タイの大手株の銘柄についてはこの1ヶ月ちょっとで纏めて参りました。調べてわかったことはタイ株で優秀な企業の株価はかなり上がってきて […]

タイ株サマリー メディカル関連

最近米ドルの金利が上がってきている話が市場で意識されていますが、地球の裏側アルゼンチンではその影響もあるのかどうなのか金利がなんと年40%になっているみたいですね。2週間前くらいにニュースになってました。この動きがタイにも来たら少し恐ろしいなと思いま […]

日本一時帰国 免税でお買い物しよう

年末にも同様の記事を書きましたが帰国するごとに免税対応のお店が増えてきている気がします。海外からの旅行者が増えて行く中で「旅行しやすい国」になっていくことはとても重要ですよね。 海外在住者の特権、日本の買い物は是非免税で! ここで免税措置の手続きを簡 […]

日本一時帰国 失効した運転免許証の更新へ!

さてこの前の週末にうちの旦那もなかなか取れない有給休暇を1日だけとり、日本に帰ってきました。だいぶ前の話になりますが、旦那は半年以上前の免許の更新に仕事の都合がつかず、行けず終い。免許は失効してしまっていました。ウェブで調べると特別な理由がある場合、 […]

現地採用の言語問題(タイ)

最近現地採用としてバンコクでのお仕事を探されている方とお話しする機会が多く、よくご質問を頂くこのトピックについて書いてみたいと思います。 現地採用で働く日本人は何語が必要???(タイ編) 結論から申し上げますとタイにおいては英語は必須(日本人だらけの […]

働く駐妻 タイで働く日常生活

現地採用で働く日常って実際どうなの?今日は日常の様子と「これってタイ独特だよね」と思うことを書いてみたいと思います。 通勤の様子 日光が恐ろしいほど強く暑い国であるタイの方々の朝は非常に早く、大体8:00-9:00始業の会社がほとんどです。車通勤の方 […]

海外在住者の一時帰国、SIM?WiFi?

海外から一時帰国した後、「到着後直ぐに人に会う!」そんな時になかなか公共のWiFiが拾えずにもどかしい。。個人的にあるあるです。そこで海外在住者が一時帰国した際にすぐにネットが繋がる手段をとってみました! 一時帰国の時に使えるSIMカード!TRAVE […]

タイ株サマリー 電力関連

今回はタイの電力関連銘柄をまとめてみました。火力発電を行う企業から、太陽光発電を中心とした企業まで探してみました。 タイ株サマリー 電力関連 EGCO : ELECTRICITY GENERATING PUBLIC COMPANY LIMITED E […]

現地採用のお給料事情(ボーナスと昇級)

日本では「夏と冬のボーナス」が一般的ですよね、タイでは12月と4月にボーナス、4月に1度昇級が一般的です。タイ現地採用のお給料は物価の違いもあり、日本でのお給料と比較すると下がってしまうケースが多いのが実態です。そこで大事な昇級とボーナスについて書い […]

タイのサービス税(10%)事情

国によってチップがあったりなかったり、旅行をする上でもよく理解しておきたいポイントですよね。タイでは飲食店によってはサービス税(いわゆるチップ)が会計時、メニュー表記料金と別建で請求されることがあります。メニューの端に小さく書いてあることもありますが […]