【TK Park】セントラルワールドの図書館が子連れにも優しくて最高!
約2年待っていたセントラルワールドの図書館がついに再開!!! 早速行ってみましたが子連れにも優しい楽しめる空間でした。 【TK Park】セントラルワールドの図書館が子連れにも優しくて最高! 【TK Park】への行き方 セントラルワールド8階にあり […]
約2年待っていたセントラルワールドの図書館がついに再開!!! 早速行ってみましたが子連れにも優しい楽しめる空間でした。 【TK Park】セントラルワールドの図書館が子連れにも優しくて最高! 【TK Park】への行き方 セントラルワールド8階にあり […]
2022年5月8日追記:改訂料金情報更新 【Harborland/ハーバーランド】最新料金 料金が改定され65cm以上は有料になっていました。 【Harborland】はハイハイ期の赤ちゃんも楽しめる! HarborlandはToddler用のエリア […]
アニメ、Peppa pigの遊び場がアイコンサイアムに期間限定(2022年7月24日まで)でオープンしました。 他の遊び場とまた違ったアトラクションがあって子供がとても楽しんでいました。 Shoko 靴下必須、チケットはオンラインで購入すると安いです […]
2022年5月4日追記:トンローに移転済み、写真はエカマイの時のものです。 1-4歳ぐらいまでが楽しめそうな遊び場があり大人がヘルシーにご飯を楽しむのに持ってこいな場所でした。 【HONEY BEAR BISTRO/ハニーベアービストロ】子供の遊び場 […]
一時帰国しやすくなり、「日本で買ってきた方がいい出産関連グッズ、育児グッズって何?」そんなご質問を頂く機会が増えたのでまとめてみました! テーマは「必須なものだけ買う」合言葉は「困ったらLAZADAでポチればいい」です。笑 【バンコク出産準備】リスト […]
ハイハイ期-6歳ぐらいまで楽しめると思います。 こじんまりとしているし座り期のお子さんが楽しめるエリアもあります。 【PlayVille/プレイビレ】トンロー綺麗なプレイエリア 駅から歩いて10分ほどのこちらの場所。 2階にありますが1階はカフェとワ […]
2022年4月24日追記:「子連れランチ」といえばの博多さんを訪問しました 座敷あり、おもちゃあり、店員さんの優しさ素晴らしい!な博多さん。 【博多/はかた】@Soi26はお座敷、おもちゃありで子連れにありがたい! 店内の様子 お店は2階建てで1階の […]
2022年4月24日追記:閉店 Instagramで話題の遊び場スペース付きカフェに行ってみました。BTSエカマイから車で5分ほど北上すると到着! 居心地良くて友達の家に来た気分になるカフェ!スムージーボウルも美味しかったので再訪したい場所。 【Tw […]
2022年4月19日:時間、料金改定 今回はトンローにある可愛らしいキッズカフェ、Mari go roundにお邪魔してきました! 【Mari go round】はハイハイ期も楽しめる? 楽しめます!清潔なカフェの中にボールプール付きの滑り台とおまま […]
約2年ぶりにエカマイ科学館に行ってきました!幅広い年齢が楽しめる場所だなと改めて実感。 我が子の場合ですが今回3歳になって行ったら展示すぺーすやDIYスペースでも少し遊べるようになっていました。 プラネタリウムや宇宙スペースが満喫できるのはもう少し先 […]
子供の定期歯科検診、フッ素を塗るのにいくつか歯医者さんを利用したのですが子供の泣き、嫌がりがすごくて。。 年齢的に理解できないまま施術されていることの恐怖もあったと思うのですがフッ素を吐き出してしまうことがあったのでどうにかならないかと悩んでいました […]
2022年追記*閉鎖済み エンポリアムの遊び場、IMAGINIAに行ってみた 場所はエンポリアムの3Fにあります。足元を見ているとIMAGINIAはこちらと至る所に書いてあって、それに沿っていくと無事到着! IMAGINIAの料金形態 2時間の時間制 […]