【subzeroiceskateckub】バンコク、エカマイのスケートリンクで遊んできた!
空気が悪い、暑すぎる、そんな日が多いバンコク。 こちらのスケートリンクはそんな日にぴったり!4歳の娘と行ってきました〜 Shoko 何度も言って少しずつ上手になると思うのでこれから定期的に通いそう! 【subzeroiceskateckub】バンコク […]
空気が悪い、暑すぎる、そんな日が多いバンコク。 こちらのスケートリンクはそんな日にぴったり!4歳の娘と行ってきました〜 Shoko 何度も言って少しずつ上手になると思うのでこれから定期的に通いそう! 【subzeroiceskateckub】バンコク […]
2022年8月追記: 我が子の場合ですが今回3歳になって行ったら展示スペースやDIYスペースでも少し遊べるようになっていました。 プラネタリウムや宇宙スペースが満喫できるのはもう少し先かな?という印象です。 0-2歳児:6階の遊び場のみ 3歳児現在: […]
2022年8月再訪:うさぎさんに餌やりができるようになっていました 最近話題のアスレチック+レストラン+プールのある【Safari garden/サファリガーデン】に行ってきました! 広くて思いっきり遊べるのにオンヌット、スクンビット通りからオンヌッ […]
セントラルエンバシーの6Fには遊び場があります。 OPEN HOUSEという本や文具、レストランの集まるエリアで400THB以上購入することが条件です 【OPEN HOUSE】セントラルエンバシーの6Fの遊び場は90-120cmの子が楽しめる! 【O […]
スクンビット界隈から20-30分で来れるキッズカフェに行ってきました〜! 年齢層的には1-3歳ぐらいが一番楽しめるかな?という印象です。 2022年5月現在ATKの結果を見せて入店する必要があるので家で写真を撮ってから行くとスムーズ!忘れた場合はその […]
2021年6月23日:更新 コロナ制限下で開いている場所をまとめていきます。 2021年6月現在 お出かけ場所まとめ チュラロンコン大学公園(サムヤン) Happy Healthy Bike Lane(スワンナプーム近く) The Garden of […]
2022年5月8日追記:改訂料金情報更新 【Harborland/ハーバーランド】最新料金 料金が改定され65cm以上は有料になっていました。 【Harborland】はハイハイ期の赤ちゃんも楽しめる! HarborlandはToddler用のエリア […]
アニメ、Peppa pigの遊び場がアイコンサイアムに期間限定(2022年7月24日まで)でオープンしました。 他の遊び場とまた違ったアトラクションがあって子供がとても楽しんでいました。 Shoko 靴下必須、チケットはオンラインで購入すると安いです […]
2022年5月4日追記:トンローに移転済み、写真はエカマイの時のものです。 1-4歳ぐらいまでが楽しめそうな遊び場があり大人がヘルシーにご飯を楽しむのに持ってこいな場所でした。 【HONEY BEAR BISTRO/ハニーベアービストロ】子供の遊び場 […]
ハイハイ期-6歳ぐらいまで楽しめると思います。 こじんまりとしているし座り期のお子さんが楽しめるエリアもあります。 【PlayVille/プレイビレ】トンロー綺麗なプレイエリア 駅から歩いて10分ほどのこちらの場所。 2階にありますが1階はカフェとワ […]
2022年4月24日追記:閉店 Instagramで話題の遊び場スペース付きカフェに行ってみました。BTSエカマイから車で5分ほど北上すると到着! 居心地良くて友達の家に来た気分になるカフェ!スムージーボウルも美味しかったので再訪したい場所。 【Tw […]
2022年4月19日:時間、料金改定 今回はトンローにある可愛らしいキッズカフェ、Mari go roundにお邪魔してきました! 【Mari go round】はハイハイ期も楽しめる? 楽しめます!清潔なカフェの中にボールプール付きの滑り台とおまま […]