海外のアプリをiPhoneでダウンロードする方法!15分で完了。
我が家が足繁く通うスターバックス。 タイにもスタバアプリ、あるよねと思いApple Storeを検索してもヒットしない!デリバリー使いたいLINE MANがダウンロードできない!そんな時の解決方法を書いてみたいと思います。 Shoko Instagr […]
我が家が足繁く通うスターバックス。 タイにもスタバアプリ、あるよねと思いApple Storeを検索してもヒットしない!デリバリー使いたいLINE MANがダウンロードできない!そんな時の解決方法を書いてみたいと思います。 Shoko Instagr […]
タイやミャンマーの山間民族であるカレン族の方々が手作りしている、高純度のシルバーのアクセサリー、カレンシルバー。 いろんな方のポストを拝見してその独特な雰囲気が好きでいつか欲しいな〜と思っていました。 Shoko チャトゥチャックまで行けない私がうだ […]
2021年8月追記:今月もバウチャーを利用して支払いができました。 今回の記事は電気代を直接支払っている方々の為になるバンコク生活情報です! タイ生活/電気料金未払いで止まってしまったら15時までにチットロムのMEAへ! これまではMEAのアプリで手 […]
すっかりLAZADAユーザーの私ですがタイの方に言わせるとShopeeの方が安い、そうです。 そこで日本人目線でどちらが使いやすいのか?実際に安いのか?比較してみました! 結論:私はLAZADA派を継続しますが、Shopeeも使い勝手が悪いわけではな […]
2022年10月 HappyFreshはサービス停止しました。 食材の種類によってお願いする会社さんも違うので今回は食材デリバリーまとめを書いていきたいと思います。 【バンコク/食材デリバリーまとめ】 一覧にするとこんな感じです。 お肉、乳製品などグ […]
以前ブロガーの「ちょんぷー」さんの記事を拝見してずっと気になっていたこちらのクリニック。 Shoko 時間がある今行かねば!!と予約してトライアルを受けてきました、1,700THB。 先生もスタッフの方々も日本語が話せるので安心してクリニックに伺うこ […]
2022年11月1日よりスクンビット15、ドリームホテル店が営業再開とのこと! Shoko 再オープンに伴い特別プロモをされるそうです! コランブティックスパ 再オープン特別プロモ内容 通常価格、期間限定の特別価格、コランカード保有者価格の3料金が設 […]
2021年1月27日:日本語⇄英語の翻訳ボット情報を追記しました。 タイ生活で避けて通れないのが「タイ語とのお付き合い」。 3年生活してサバイバルタイ語を身につけた私は身振り手振りと少ない語彙力で生活するには困らないタイ語能力を身につけました。 それ […]
毎日の洗濯物、お水と陽射しの兼ね合いでタオルがパリパリになることが多々あります。 浄水器設置も検討しましたが我が家の洗濯機の構造では難しいとのことでしたので今回はお掃除だけ依頼することにしました。 パリパリの原因が汚れだったらどうしようと震えてました […]
Wi-Fiが弱い部屋を無くしたい!そんなお悩みありませんか? 【Wi-Fi中継機】家のWi-Fiが弱い問題に手を打つ! 我が家のリビングにWi-Fiスポットがあるのですがそのほかの部屋に入ると弱い弱い! なんとかしたいなと思ってコンドミニアムに相談す […]
いつもお世話になっているバルコニーさん、トンロー支店に初めて伺いはちみつトリートメントとカットをお願いしました! Shoko 毛先を中心に困ったことになっていた髪の毛が少し復活! 【Balcony/バルコニー】@トンローではちみつトリートメント 【B […]
スクンビット49を歩いていたら可愛い看板発見! 行ってみたらシャンプーやリンス、ハンドソープの詰め替えが買えるお店でした。 【Ringo and Friends】可愛いエコ商品が買えるお店 スクンビット49、Pekoさんのある通りを入るとお店がありま […]