コニー抱っこ紐、メッシュ生地発売!
私が愛して、尊敬してやまないコニーぐっすり抱っこ紐。こちらバンコクでも大活躍中です。いつも悩むサイズ感とともに魅力を伝えたいと思います。 コニーぐっすり抱っこ紐がオススメの理由 とにかく赤ちゃんが寝る 軽い(200g) 洗える 持ち運びが簡単(コンパ […]
私が愛して、尊敬してやまないコニーぐっすり抱っこ紐。こちらバンコクでも大活躍中です。いつも悩むサイズ感とともに魅力を伝えたいと思います。 コニーぐっすり抱っこ紐がオススメの理由 とにかく赤ちゃんが寝る 軽い(200g) 洗える 持ち運びが簡単(コンパ […]
東京滞在中、離乳食やオムツ、保湿剤などを現地調達しました。お世話になったお店を紹介したいと思います。 東京でベビー用品を揃えたいならとりあえずビックカメラに行こう! 急ぎで一通りのベビー用品を揃えたい場合はビックカメラをお勧めします!一商品の種類は赤 […]
先日風邪で病院に行った時のこと、思いがけず血液検査をすることになりました。問題なかったのですが鉄不足が判明しました。その時のことを書いてみたいとと思います。 9か月の赤ちゃんは鉄不足に注意が必要 血液検査の結果、「鉄不足です」と先生に言われました。鉄 […]
2回食を開始したもののまだ量は1回目の2/3程度。夕方の疲れてくる時間の少し前にあげることにしました! 離乳食8週目日記 タンパク質のレパートリーを増やそう 体を作るのに重要なタンパク質ですがこれまでヨーグルトと豆腐しか試せていませんでした。定番はし […]
すっかり9週目に入ったというのに離乳食日記が追いついていない!笑 一気に振り返りたいと思います。前回書いた6週目の目標はこちら。 「バランスや量は5週目と大きく変えず、新しい食材へのトライは一旦お休みしたいと思います。一方で週末からちょっと小旅行に出 […]
「ベビーカー、機内持ち込み可能」このワードで検索をする方も多いのではないでしょうか?私もその一人でした。どのページを見てもはっきりと書かれていなくてよく分からないポイント、それは「yoyoって結局JAL、ANAに乗せられるの?」ということ。結論、多分 […]
解決から1週間経ったらこの記事をアップしよう!と思いながら改善2日目の朝を過ごしています。 赤ちゃんが4時頃起きて覚醒してしまうのはなぜ?どうすればいい? 問題点及び状況 赤ちゃんが明け方(4時頃)起きて、ご機嫌に覚醒。ズリバイをして1時間半ほどする […]
https://dokodemo-hataraku.com/wp-admin/post.php?post=2993&action=edit 離乳食5週目日記 前回目標にしていた5週目の予定と結果はこちら! タンパク質(豆腐)を始める。→開始 […]
スランプを経て今週。結果的に「合格」な一週間でした。 離乳食4週目の様子、量は?内容は? 新しい食材は玉ねぎ、人参、ほうれん草。どれもアレルギーは問題なし!量は全部で小さじ7-10程度。あまり食べる量が増えていないのでタンパク質の開始は延期し、炭水化 […]
ベビーチェアをどれにしようかなーと悩みに悩んで、、Stokkeにしました! ベビーチェアをStokkeトリップトラップにした理由 子供のベビーチェアは日本にも持ち帰れるよう、長く使えるものを買いたい。と思って探し始めました。Stokkeはネットでのヒ […]
離乳食3週目振り返り おかゆはいい感じでパクパク食べるのですが野菜を食べさせ始めると一気にペースダウン。バウンサーに乗せて食べているのですが足を掴んで食べだし、スプーンを近づけると怒る! 今週ははっきり言って(親的に)スランプでした。 無理させてもな […]
自分のお肌状況も気になる日々ですが我が子のお肌をより一層気にする今日この頃です。産まれてから1か月後ぐらいから乳児湿疹が始まり、今だいぶ改善されたお肌状況に至るまでの経過を書いていきたいと思います。 乳児湿疹について 生後1か月頃からお肌に湿疹が出来 […]