タイのお土産、何がおススメ?意外にヤードム!

「タイに旅行に行ってきます!」といった手前お土産買わなきゃ、、でもかさばるものも嫌だし、男性はお菓子好まないし、、と悩みどころですよね。 タイ旅行、お土産は何を買えばいい? 私も毎回悩んでいましたがこれまでにお土産にしていたものとしては ジムトンプソ […]

バンコク銀行のATMカード、他行で使える?手数料は?

タイ北部の洞窟で行方不明になっていた少年たちが見つかったニュース、タイではもちろん大きく報道されていますが日本でも報道されていてびっくりしました。まだ救出までに時間はかかるそうですが無事にご家族と会える日が来ることを願うのみです。 バンコク銀行のAT […]

バンコク肉山、TOKYO XXX

今日は突然お肉特集です。バンコクでは日本と変わらない食事が出来て「リトル東京」なんてよく言われます。でも人間とは何ともないものねだりな生き物で、知らず知らずのうちに「日本クオリティ」を求めてしまい、「やっぱり日本のほうが美味しい」と思ってしまう私です […]

タイ人の出家事情

駅でお坊さんの近くを通った時、同僚に「女性がお坊さんに触れてはいけないの知ってる?」と言われ驚きました。確かにこちらから近づくことはありませんが、エレベーターも皆さん別に乗っていたので、そういうことなのか。と思いました。 タイ人の出家事情 タイには多 […]

タイ現地採用生活日記③

オフィスの近くにある大きな会場で展示会があっているため、帰宅時大変な混雑が続いています。。6月末の最終金曜日、ボーナスが出る会社が多いこともあり尚更大混雑でした。 現地採用生活日記、オフィスでパイナップルが配られた! 今日なんかパイナップルの匂いする […]

駐妻が働く方法@タイ

駐妻が働く方法@タイ 最近駐妻の方が帯同先で働くケースが増えてきたように感じます。同じ会社でも私以外にもうお一方いらっしゃいました。先日旦那様の帰国に伴いご退職されてしまいましたが。。そこで改めて「タイで駐妻が働く方法」を書いてみたいと思います。 「 […]

タイ、BTS(鉄道)が不調!

W杯、ポーランド戦当日!早くも夜が待ち遠しい駐妻です!上司は前回の試合、前半終了時点で停電したらしく、今日の試合をどこで見るかかなり悩んでいました。。 タイのBTSが不調! あまり止まらないタイの鉄道、BTSですが実はここ数日不調が続いています。月曜 […]

【タイ株】大手ファイナンス企業 TISCO社

あまり株関連更新出来てませんでしたが、継続的にタイ株には投資しています。今は全体的にタイ株価指数は頭打ち感が出て来ており、18年1月につけた最高値1852バーツから比べると先週終値は1,634バーツとなり、既に11.7%下落しています。 アメリカの利 […]

タイで物を紛失、警察で盗難証明書を発行してもらうまで。

タイで落し物、盗難にあった場合、証明書を発行してもらおう! タイでは残念ながら盗難事件がまだ多くあります。自分が置いてしまっていて持って行かれた、、、ならまだ納得できるかもしれませんが、先日タイ語の先生から聞いたのは、家の近くのマーケットが混雑してい […]

バンコクのタクシー内で落し物した時の対処

最近Youtubeでサラメシを見るのにはまっています。いつかバンコクから投稿してみようかなと企み中の駐妻です。 バンコク在住者がヘビーに使うタクシーですが日本のタクシーのように領収書なんて出ません。そんなタクシーでものをなくしたら?遭遇したくない出来 […]

バンコクおすすめイタリアンシリーズ

タイではタイ料理はさることながら様々な国の料理を楽しむことが出来ます。でも「真の日本食」やインド、中東系はさほど多くないですね。 そんな中でも、美味しい料理が多いのはイタリアンレストラン!オーナーやシェフが欧米の方であることが多く、味も欧米人が認める […]