【バンコク/食材デリバリーまとめ】Happy Fresh/サイトウフーズ/J VEGETABLEなど
子供とスーパーに行くとお手伝い精神が豊富すぎて買い物かごは持ってくれる(重くなると床を引きずる)、手に取ったこともない商品を次々にカゴに入れてくれる、、というわけで最近もっぱら食材調達はデリバリーです。 食材の種類によってお願いする会社さんも違うので […]
子供とスーパーに行くとお手伝い精神が豊富すぎて買い物かごは持ってくれる(重くなると床を引きずる)、手に取ったこともない商品を次々にカゴに入れてくれる、、というわけで最近もっぱら食材調達はデリバリーです。 食材の種類によってお願いする会社さんも違うので […]
2020年12月21日:最近週に1度はオーダーしている冷凍魚情報を追記 【サイトウフーズ】さんで食品をデリバリー! 今回HPを訪れて驚いたのは商品の豊富さ、ページのみやすさ(重要)、説明の分かりやすさ! 商品は400点ほど、カテゴリ分けされているので […]
グルメマーケットなどで見かけるお野菜【J VEGETABLE】さんがデリバリーをされていることを知り早速頼んでみました。 【J VEGETABLE】で野菜のデリバリー 【J VEGETABLE】ってどんな野菜? スーパーで見たとき「無農薬」って記載が […]
今回の記事は電気代を直接支払っている方々の為になるバンコク生活情報です!
海外に来てから年賀状の発送はしていませんでした。ですが今年はいつも年末年始にあっていた友人や親戚にも会えないので年賀状を送ろう!と思い立ちました。 海外から年賀状を送る方法はいくつかありますが今回は「海外から手配する年賀状代行サービス」について細かく […]
2020年12月5日:工事を終えてWORK SHOPなどが新規にオープンしていました。 ここは農園なので常に水が撒かれていて土の上はぬかるみます。タイルの上を歩くのがオススメ+歩き始めの子がこけないように注意してください! 園内でできること: 園内マ […]
タイに来て農薬やらが気になってしまい葉物野菜を生で食べる機会がめっきり減りました。 フィンガーフードレッスンに参加した際に紹介して頂いた【スパトラランド】さんの水耕栽培のお野菜が新鮮でとても美味しかったので紹介したいと思います。 現在は事前にオーダー […]
ピアスを手作りしたい!そんな夢を抱くだけ抱いていたのですが、、Instagramのフォロワーさんに素敵な情報を頂いて早速【Palladium】に材料調達に行ってきました。 【Palladium world shopping mall】で手作りアクセサ […]
日本のものを買いたくなったら送ってもらう前にまず【ドンキモールトンロー】にいきます。 2階には日本の化粧品もたくさんあってなんか痒いところに手が届く感じの場所です。笑 【ドンキモール/トンロー】についてまとめ(おむつ交換台の場所、飲食店詳細) 1階は […]
2020年10月17日追記:シャトルバス乗り場が変更、COFEE CLUB横にあるタクシー乗り場へ変更! ドンキモール、色々なイベントを開催してくださるのでついつい定期的にお邪魔しています。そんなドンキへの行き方、久しぶりにシャトルバスを使ったので利 […]
この記事は「タイに来て悪玉コレステロール値が上がった私がこれまでの人生で値を下げるために取り入れたこと、最終的に2ヶ月で50下げるのに成功した時に実行したこと」を書いていきます。 コレステロールには悪玉と善玉がありますが私は善悪ともに基準値を超えてい […]
2020年11月更新:閉店、今後の経営を引継ぎ中だそうなので”無農薬野菜の購入”できるお店が新たに開始されたら更新します 無農薬野菜で有名なマイフードさん、先日まではエムクオーティエなどのグルメマーケットでも販売していましたが […]