CATEGORY

BABY

バンコクでハイハイ期の赤ちゃんが楽しめる遊び場まとめ!

遊び場訪問強化週間を経てだいぶ情報が集まってきたのでここらでまとめておきたいと思います。バンコクに旅行したベビー連れの方々もちょっとこんなところに立ち寄れたら赤ちゃんのハイハイ欲を満たせるのでは?? バンコクでハイハイ期の赤ちゃんが楽しめる遊び場まと […]

【Funarium】はハイハイ期から大きな子まで楽しめる遊び場!

誕生日当日は入場料無料! ハイハイ期でも楽しめる遊び場探し、今回はFunariumに行ってみました。 こちらも嬉しい、1歳以下は無料!お手洗いにはおむつ交換台もあり、子供用のお手洗いもあります。 【Funarium】はハイハイ期の赤ちゃんでも楽しめる […]

東京都心で離乳食を調達

東京滞在中、離乳食やオムツ、保湿剤などを現地調達しました。お世話になったお店を紹介したいと思います。 東京でベビー用品を揃えたいならとりあえずビックカメラに行こう! 急ぎで一通りのベビー用品を揃えたい場合はビックカメラをお勧めします!一商品の種類は赤 […]

【Monkey&Me】@Rama3は子連れで楽しめるカフェ!

赤ちゃん連れに優しいカフェ、は増えてきていますがこちらは「赤ちゃんが楽しめるカフェ」でした! 【Monkey&Me】はハイハイ期も楽しめる? 子供が楽しめるのはもちろんですがハイハイ期の赤ちゃんが楽しめる場所を調査中の私。 こちらのカフェはハ […]

サミティベートの小児科は待つ?予約可能?

病院って待ち時間が困りものですよね。でもみなさん困ってきているわけだし、お医者さんも誰に何分使うか決められないのでどうしようもないもの。ここバンコク、サミティベート病院も同じです。 サミティベート小児科の待ち時間は?予約した方がいい?   […]

ベビーカーどっちがいい?「BABY ZEN yoyo 6+」 VS「 GB」

「ベビーカー、機内持ち込み可能」このワードで検索をする方も多いのではないでしょうか?私もその一人でした。どのページを見てもはっきりと書かれていなくてよく分からないポイント、それは「yoyoって結局JAL、ANAに乗せられるの?」ということ。結論、多分 […]

Plan Toysのプレイグループ@Chong Nonsiに行ってみた

ソンクランが近づき、プレイグループの開催がお休みになっているので遊び場に困っていました。そんな中PlanToysのプレイグループは開催されていたので遊びに行ってみました! PlanToys×BAMBIのプレイグループ@ChongNonsi PlanT […]

ベビーチェアはStokkeトリップトラップ!

ベビーチェアをどれにしようかなーと悩みに悩んで、、Stokkeにしました! ベビーチェアをStokkeトリップトラップにした理由 子供のベビーチェアは日本にも持ち帰れるよう、長く使えるものを買いたい。と思って探し始めました。Stokkeはネットでのヒ […]

ベビー水着を買いたい in バンコク

年がら年中夏模様のバンコクですがいよいよ本格的な夏がやってきます。というわけでベビー用水着を探しにいくつかお店を回ってみました。 バンコクでベビー水着を買うならここ! 年に数回開催されるBaby Best Buyに行けばかなり豊富なラインナップが揃っ […]