【BAKE BROTHERS】@ASOKE/TERMINAL21で子連れランチ。
ターミナル21って子連れランチ余裕そう!と思ってふらふらしてたらかなり苦戦しました。。 ASOKE/TERMINAL21で子連れランチ ターミナル21の丸亀製麺、ちゃぶ屋ラーメン、やよい軒にはベビーチェアがなく、、大戸屋は電子レンジなく、、結局行き着 […]
ターミナル21って子連れランチ余裕そう!と思ってふらふらしてたらかなり苦戦しました。。 ASOKE/TERMINAL21で子連れランチ ターミナル21の丸亀製麺、ちゃぶ屋ラーメン、やよい軒にはベビーチェアがなく、、大戸屋は電子レンジなく、、結局行き着 […]
ちょっといつもの遊び場に飽きてきた、なんて時におすすめの遊び場がこちら。 【Imperial World Sarong】Samrong駅直結/ショッピングモール内にある遊び場! 【Imperial World Sarong】への行き方 BTSのSam […]
日本で改札をベビーカーで通る方法がわからないけどタイの方法だけわかります。笑 タイ/BTSの改札をベビーカーで通る方法 BTSの改札には車椅子やベビーカー、小さい子供連れの方が通れるゲートが窓口横にあります。改札は右半分数列と左半分数列で入出場が分か […]
毎回毎回悩むこの問題。何が正解なのかが月齢によって違うから悩みどころですよね。。 ちなみにBabyzen yoyo6+は機内持ち込み可能です! ベビーカーを持ち運ぶ?現地でレンタル? 空港で大活躍 我が家のベビーカーはBabyzen yoyo6+なの […]
エカマイからシャトルバスで25分ほどの場所にあるインター、KISのプレイグループにお邪魔してきました。 参加費用は400THBですがBAMBIメンバーの場合200THBです! 【KIS】インター校主催のプレイグループ KISへの行き方 KISへはエカ […]
Amarin baby&kidsはBaby Best Buyに比べて行きやすい、混雑していないので見やすいです。ハイハイレースが開催されていて前回それに参加したのですが今回はヨチヨチレース部門(1-2歳)に参加してきました! Amarin b […]
タイトル通りMEGA BANGNAのIKEAに子供用の台所セットを買いに行ってきました!知らないうちにいろんなパターンが出ていて今後にも期待してしまう! MEGA BANGNAのIKEA MEGA BANGNAへの行き方(ウドムスックからタクシー) […]
旅行中って大人の予定に合わせて動くので子供にストレスが溜まりそうですよね。。我が子は大人のスケジュールに合わせて動く続けると数日後に熱を出します。笑 というわけで今回は友人に甘えてキッズカフェに連れて行ってもらいました! 上海のキッズカフェに行ってみ […]
キッズーナは飲食持ち込み可、受付の近くにあるカフェスペースにレンジもあるけどハーバーランドは飲食持ち込み不可、飲食店はダンキンドーナツがあるのとお菓子、アイス、サンドイッチがちょこっと売っているスペースはありました。しっかりご飯を食べたい時はキッズー […]
少し遠めのプレイグループって行くのに若干勇気と気合いと根性が要ります(私だけ?笑)なぜなら子供を連れて新しいところに行く、という監督者としての責任と単純に長距離移動をすることによる疲労に対する気合いです笑 今回のプレイグループは結果的にまだちょっと早 […]
バンビの新しいプレイグループが川の近くの子ども図書館で始まりました。場所も遠いしどうしようかなーと思っていたのですがお天気が良かったので子どもと行ってきました! Darunbannalai Children’s Libraryのプレイグル […]
誕生日当日の過ごし方に悩んでいたのですがふと思い出したのがFunarium!こちらの施設は誕生日割引があります。誕生日当日のみなのかなーとか色々気になっていましたが今回確認できたのでレポートしたいと思います! Funaiumは誕生日当日の入場料が無料 […]