【随時更新中】バンコクで本当に美味しいお鮨を食べられるお店4選!
次いつ日本に帰れるかわからない状況ですがお魚さんは国境を超えてバンコクに来ています! バンコクで「本当に美味しい!」と思ったお鮨屋さんを紹介していきたいとも思います。 【随時更新中】バンコクで本当に美味しいお鮨を食べられるお店4選! 鮨みさき 本店 […]
次いつ日本に帰れるかわからない状況ですがお魚さんは国境を超えてバンコクに来ています! バンコクで「本当に美味しい!」と思ったお鮨屋さんを紹介していきたいとも思います。 【随時更新中】バンコクで本当に美味しいお鮨を食べられるお店4選! 鮨みさき 本店 […]
@delibang さんのInstagramを見て主人が恋に落ちたウニ。笑 大袈裟に聞こえますが「あーワクワクしたもの食いたい」が口癖の主人が大満足してました。 【うに吉/UNIKICHI】で日本から届く新鮮なウニをオーダー! 【うに吉/UNIKIC […]
【Shoppee】より【LAZADA】派の私ですが先日「Shoppeeでしか買えない物」に遭遇しました。 通常Shoppeeのでのお買い物はGoogle Chromeの翻訳機能を使うのでPCから手続きするのですが手元に携帯しかなく、携帯で手続きしたと […]
2021年1月22日:デリバリー情報追記 イタリア生まれ、5つ星ホテルで長くシェフをされていたオーナーのAndreasさんがHua Hinにご自身のお店をオープンされたのが2014年。 オーナーさんはファミリーを大事にされているとても気さくな方、お店 […]
サラメシという番組で見た「沖縄ちゃんぽん」がとても美味しそう。。沖縄とタイって気候が似ているのでタイの方々は沖縄に行くなら大阪、とおっしゃるのですが、もっぱら沖縄旅行に行きたいです。笑 タイで財布をなくした!急いで取るべき対応は? クレジットカードを […]
2021年1月19日追記:ポピーは1ヶ月体験入会も開始されています!是非自粛期間子供と過ごす時間がより長いタイミングで一度体験するのもオススメ。 生後半年からちゃれんじを受講してきた我が家ですが、実は私自身は【POPPY/ポピー】を幼い頃から受講して […]
海外に荷物を送る際、様々なショップから購入すると送料や関税が別々でかかって結果的に高額になりがち。 でも【楽天グローバルエクスプレス】を利用すれば荷物をまとめて発送できるんです。 ページ内のリンクから飛んで登録して頂くと読者様にも500ポイントつくの […]
日本へ一時帰国できない時期が続いて日本から物を送る方も多いのではないでしょうか? いくつか手段がありますが結局何が違うの?どう比較すればいいんだ?ってところを解説していきたいと思います。 結果:Amazon VS 楽天はAmazonに軍配が上がりまし […]
最近PM2.5の値がとんでもないことになっている(300近く、、)バンコク。 お肌への影響も気になりますし何よりどうやって対策していいか気になりますよね。 実際に使っているIHADA、d programのアレルバリアシリーズ、購入して届くのを待ってい […]
2021年1月15日追記:2021年も資格更新完了しました! 久々にFPシリーズを書きたいと思います。 FP資格を取得した、バンコク駐妻はその後どう活用している? FP資格を取得したものの、資格を武器にした仕事にはついていません。 常に変わりゆく日本 […]
「Bangkok Bagels」と検索すると1番にヒットするのがこちらの【BKK Bagels】。 本店でサンドイッチベーグルを食べたことがありますが正直に申し上げますと、、 「美味しい!だけどプルンチットからオーダーしてまでどうしても食べたい!とは […]
行ったことないお店のデリバリーこそこの期間に試してみたい! 今日は【闘鶏/SHAMO】さんをご紹介したいと思います! お店に行ってみたい、と思うくらいお弁当が美味しかったです。 【闘鶏/SHAMO】焼き鳥屋さんのお弁当! オーダー方法と支払い方法 L […]