こんにちは、今年タイ株に新しく挑戦し始めた働く駐妻です。とは言っても基礎能力的なものは会社で財務諸表を軽く作ったことがある程度。。。企業分析とか財務分析とかほとんどできない状態からのスタート。さらにタイの企業は何があるのかさえ知らない状況でした。そんな状況からでも何とかタイ株の雰囲気がわかるようになってきました。今日は個人的にタイ株を勉強するために役立った本を紹介しようと思います。
100分でわかる決算書『分析』超入門2019
この本は本当に決算書を読むための基礎が超簡単にまとめてあります。この本は日本からタイに来る飛行機の中で読みましたが、タイトル通り2時間かからず読み終わり、きちんと基礎を身につけることができます。決算書のどこを見たらいいのかわからないという方にはオススメです。
新・ほんとうにわかる経営分析
こういった財務分析の本というと固苦しく書いてあったり、何だか難しい言葉で書いてあり、読んでいる間にアレルギーが発症し読まなくなるなんてこともありました。ですが、この本はやわらかい言葉で分かりやすく書いてあります。「100分でわかる決算書『分析』超入門2018」でまず基礎を学んだ上で、この本を読めばもう決算書なんて大体読めてしまいます。
億万長者を目指すバフェットの銘柄選択術
1•2冊目で紹介した本で決算書を読めるベースを身につけたところで、決算書から得たデータをもとにどの銘柄が良いか悪いか判断することになります。今私はこの本の内容を参考にさせてもらいながらタイ株の銘柄選択を行っています。
日本人が知らなかったタイ株
基礎が身についたところで実際にタイ株を勉強していきました。でも実は最近タイ株の本は新しく作られていません。この本が現存する中で最も良いと思いますが、それでも2008年に書かれているものでだいぶデータが古いです。しかしながら10年前と比べても主力企業は以外と変わっておらず使える部分もあります。
これ以外はSET取引所の株リストを見ながら各企業のホームページで勉強していくことになります。将来タイ株のまとめ本を書くのもいいかもしれない。需要ありますか?
ブログランキング参加中、たくさんの方のブログが見れるので是非訪れて見られてください。