バンコクの美味しいピザ屋 「Pizza Massilia」 スクンビット49
バンコク在住日本人のファンも多い定番のピザ屋さん、Pizza massiliaでランチ! バンコクの美味しいピザ屋さん お店のページに載っている席のお写真、確かに綺麗に撮られてはいますが現実と違わないのでお店のホームページもご参考ください。とても開放 […]
バンコク在住日本人のファンも多い定番のピザ屋さん、Pizza massiliaでランチ! バンコクの美味しいピザ屋さん お店のページに載っている席のお写真、確かに綺麗に撮られてはいますが現実と違わないのでお店のホームページもご参考ください。とても開放 […]
現地採用で働き始めても家事だけはなんとか頑張ろうと日々頑張っていますが、唯一服のアイロンがけだけはなんとも苦手です。 なので仕方なく、旦那のスーツやシャツは喜久屋さんに出してクリーニングしていました。しかしながらクリーニング代はタイではかなり高く、更 […]
タイは生活固定費が日本に比べて安いです。例えば水道代、電気代などなど。 そんな中、重要な固定費の一つである「通信費」。 タイの方々は1日の携帯使用時間がかなり長いので携帯代も重要な固定費節約ポイントなのです(Facebook利用時間世界No.1だとか […]
ちょっと離れただけであっという間に操作方法を忘れていることに驚愕しつつ、久々にブログを書いております。 長らくお仕事ネタお休みしてましたが、、働く駐妻inバンコクはセルフ産休に入りました。そんなわけでいくつか記事を分けながら現地採用として勤務しながら […]
ブラジルで食べたアサイーが自分史上一番美味しい。タイに来てからそれを超えるもの!とまでは思っていないものの、美味しいと思えるアサイーボウル探しを継続中です。 バンコク、エムクオーティエでアサイーボウルが食べられる!(Acai Story) アサイーは […]
日本も異常気象のようですが年中暑いタイでは冷たいデザート人気が止まることを知りません。韓国発祥のかき氷デザート屋さん「SULBING」はタイ内でも多くの店舗を展開しています。先日タイ人のデザート好きな友人に「最近キテる」というお店に連れて行ってもらい […]
本日帰社する時に異常なほど道が混んでいました。ラジオで早速流れていた情報によると大通りでバスのエンジンが炎上しているとの情報。ナンテコッタという感じに驚くと共にラジオの情報の速さにも驚きました。(当たり前か) タイで働くことになった!最低限覚えておき […]
タイでは受入側、として入社面接に臨むことがあります。海外生活では想定していなかったことが起こる、なんてよく言いますね。今回は「国を超えた転職活動も然り」ということをお伝えしたいと思います。 日本からタイへ就労する場合 1. VISAが取れない VIS […]
タイのVISAキャンセル事情 タイでは入国後90日以上滞在する場合、都度報告が必要だったりとルールが色々あります。 現地採用の人が帰国する時、どんな手続きが必要なのか? ワークパーミットを持った人が仕事を辞めてタイから出国する場合どういった手続きが必 […]
一時帰国時の携帯電話事情 一時帰国する際に携帯電話をどうするか、悩みものですよね。これまでTRUEのTRAVEL SIMを利用してきました。タイ国内で購入し日本到着後すぐに利用できるので便利!というのが決め手でした。 短期(数日)滞在時はプリペイドS […]
私自身が転職活動をしていたとき、複数社と面接をして抱いた印象があります。それは「思っていた以上に20-30代女性がタイに来て働くケースは少ないのか?」ということ。理由はズバリ面接官の方に「珍しい」といわれていたから。ですがそこから約1年が経ちエージェ […]
人は何故忘れ物をするのでしょうか。私に多い忘れ物は2種類。 何かを「家から持ち出すことを」忘れる これはもう「必要だ」と思った瞬間に鞄に入れる、が最大で最強の対応策です。 2. 何かを「外に置き」忘れる より後処理が大変で精神的ショックを引き起こす忘 […]